リアル猫鍋?

2015年3月16日 日常
猫鍋というのが、数年前、話題になったことは猫好きにとって
記憶に新しいところです。

猫鍋は、料理でつかうちょうど鍋焼きうどんの器のような
鍋に猫がすっぽり入って寝ていた姿を飼い主が写真を撮り
それをSNSに投稿したら。

全国の猫好きから、”可愛~いい”という猫なで声が一斉に
飛び交い、猫鍋が一挙に広まりました。

その猫鍋が今回、新製品として販売されたのですから。
驚きです。

その名もクール猫鍋。猫より愛猫家がとびつきそうです。





自分で作ろう

2014年7月6日 日常
スーパーで買うのもいいんですが、
こうならもう、野菜ぐらい自分で作っちゃおうかと思ってます。
自分が食べる分ぐらい作れるようでなければ、
来たる食糧危機において、国家全体で全く食料自給率が失われてしまった時に、
とても困ったことになるかもしれないのです。
別に大々的な農業を始める必要はないし、それほど立派な野菜を作る必要もありません。
最低限の物を、自分が食べる分だけ、家庭菜園レベルで作れればいいのです。
そのぐらいだったらおそらくできるでしょう。私にも。
特に大事なことは、根菜類を食べることなんです。
他の野菜は栄養学的に興味がないのですが、根菜類の摂取は欠かすことができません。
人参、大根、特別ゲストで玉ねぎもですね。
特に人参はキャロットジュースにして飲むと最高ですね。

若き日の挫折

2014年7月4日 日常
私は若い頃に憧れていたものがあって、
一時はそれを目指していた時期もあったのですが、
いつしか諦めてしまったものがあります。
それは、バイクの限定解除をするということです。
つまり、排気量無制限で乗れる免許を取得することです。
バイクの免許では、原付、小型、中型、大型とあります。
このうち大型というのが限定解除のことです。
600だろうが、750だろうか、900だろうが、1200だろうか、
限定解除すればどんなバイクでも乗れるようになるのです。
私は中型免許こそ取ったのですが、それ以降、限定解除を目指しながら、
なかなか時間を作ることができずに、いつしか諦めてしまったのでした。
若い頃の挫折・・もうどうしようもない・・
そんな風に思っていましたが、でもやっぱり諦めることができず、
今また、再度挑戦しようかと時間を調整しているところです。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索